2025.07.04 (Fri)
OTHERS
「映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!」
2025.05.02 (Fri)
OTHERS
映画「裏社員。ースパイやらせてもろてますー」
2025.02.21 (Fri)
OTHERS
映画「ゆきてかへらぬ」
2024.02.22 (Thu)
OTHERS
ギターマガジン「トータス松本×浜崎貴司が語る アコギ弾き語りの祭典“TOKYO GUITAR JAMBOREE”」
2022.03.25 (Fri)
OTHERS
日刊SPA!
2021.08.20 (Fri)
OTHERS
Oggi
*ラジオDJ・サッシャさんとの対談インタビュー(WEB版)
https://oggi.jp/6544859
2021.02.22 (Mon)
OTHERS
NHK「人×物×録」
2020.11.19 (Thu)
OTHERS
GQ JAPAN「A-xperience」[後編]
2020.11.05 (Thu)
OTHERS
GQ JAPAN「A-xperience」[前編]
2020.07.15 (Wed)
OTHERS
LuckyRaccoon_note vol.3
2019.11.27 (Wed)
OTHERS
音楽ナタリー
2019.11.27 (Wed)
OTHERS
エンタメステーション
2019.07.27 (Sat)
OTHERS
インターネットTVガイド
2019.06.21 (Fri)
OTHERS
毎日新聞
2018.08.01 (Wed)
OTHERS
奥田民生企画「カンタンカンタビレ」
RCMR公式YouTubeチャンネルにて公開されている「カンタンカンタビレ」ドライブシリーズ!
第3弾に兵庫県・播磨出身のトータス松本が出演し、「ハリマドライブ」をレコーディングしました。
7月30日(月)〜8月1日(水)の3日間に渡り公開いたします。
【#16-3:ギターソロ〜ミックスダウン】奥田民生×トータス松本「カンタンカンタビレ~ハリマドライブ編~」
https://youtu.be/HrY1Hg9hBhg
RCMR Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
2018.07.31 (Tue)
OTHERS
奥田民生企画「カンタンカンタビレ」
RCMR公式YouTubeチャンネルにて公開されている「カンタンカンタビレ」ドライブシリーズ!
第3弾に兵庫県・播磨出身のトータス松本が出演し、「ハリマドライブ」をレコーディングしました。
7月30日(月)〜8月1日(水)の3日間に渡り公開いたします。
【#16-2:ボーカルREC】奥田民生×トータス松本「カンタンカンタビレ~ハリマドライブ編~」
https://youtu.be/P7GVcr2ShsE
RCMR Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
2018.07.30 (Mon)
OTHERS
奥田民生企画「カンタンカンタビレ」
RCMR公式YouTubeチャンネルにて公開されている「カンタンカンタビレ」ドライブシリーズ!
第3弾に兵庫県・播磨出身のトータス松本が出演し、「ハリマドライブ」をレコーディングしました。
7月30日(月)〜8月1日(水)の3日間に渡り公開いたします。
【#16-1:播磨方言解説】奥田民生×トータス松本「カンタンカンタビレ~ハリマドライブ編~」
https://youtu.be/LGX7bXfa1eo
RCMR Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/c/RCMROfficialYouTubeChannel_jp
2018.07.04 (Wed)
OTHERS
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス
2018.03.30 (Fri)
OTHERS
FM802 ヘビーローテーション
http://www.billboard-japan.com/
*ビルボードジャパン内 FM802 ヘビーローテーションページにコメント掲載
2017.10.25 (Wed)
OTHERS
別冊たまロカ30 思い出すのが面倒だ Theピーズの30年
1987年の結成以来、スリーピースというタイトな編成でロックンロールをベースに数多くの名を発表し続け、多くのミュージシャン、バンドマン、文化人に影響を与えたTheピーズ初のヒストリックブック。
インタビュー対象者は、現メンバーの大木温之、安孫子義一、佐藤シンイチロウはもちろん、元メンバー、関係者、周辺の重要アーティストなど22名。
また、フォロワーのコメント、ファンの方からの楽曲レビューやメッセージも掲載。
Theピーズが生んだ数々の名曲の裏側、ヒストリー、多くの方々の思いをまとめた一冊。
トータス松本インタビューが掲載されています。
■別冊たまロカ30 思い出すのが面倒だ Theピーズの30年
2017年10月25日(水)発売予定
発行元:株式会社たまロカ
A5判函入り・全400P
定価:3241円+税
http://thepees30th.com/news/30thbudokan-dvd-book.html